e>
擬似NTSCをV4-EXに取り込んだ場合
2015年12月15日 [機材]
PS2以前ぐらいのゲーム機は擬似NTSCという信号で映像が出力されています。
擬似NTSCの映像を非対応の画面で表示するとチラつきが起こります。
例)ニューファミコンをRolandV4-EXに出力した場合。
PCでゲーム画面のキャプチャを行う場合にも同じような現象が発生するようです。
“画像安定装置”やUSBキャプチャ(擬似NTSC対応品)等使-用する事で改善されることがあるようです。
RolandのV-4では取り込みが行えました。