MadMapperをセンサー制御

2021年06月15日 [ソフト]

 
MadMapperはLeapMotion、OSCといった接続が行えます。
センサーを使った制御ができないか考えてみました。

1.センサーはArduinoを使いPCとUSB接続し、シリアルで取得した値を渡します。
 Arduinoにつけられるセンサーは無数になるので自由度が高いです。
2.受け取る側は何でもいいですがProcessingしか書けないのでProcessingで受信。
3.センサーの値をMidiのVelocity値(1~127)に変換してMidiOutします。
4.MadMapperに直接Midi入力できないので間にloopMidiを挟みます。
5.MadMapperでMidi入力設定をします。


■MadMapperでMidi入力設定
 パラメータ部分で右クリックし、[Add Control]-[MIDI]を選択します。
 

 ControlListにイベントが追加されます。
 緑枠の部分。EventTypeを"Note with velocity"に設定。(ここ重要)
 ピンク枠の部分。どのチャンネル、NoteNoを使って通信するかの設定。channnelとNumberだけ触ればよい。
 

センサーはArduino、プログラムはProcessing、制御パラメータはMadMapperと分業できているので、
チームで作業するにはいいかもしれません。
制御できる部分はMadMapperのパラメータに限るので、
どこまで制御可能か先に調べておく必要がありそうですね。(ほとんど触れそうだけど)

追記
この記事を書いた次の日にMadMapper4.1のアップデートが公開され、
MadMapper単体でarduinoからセンサーのデータを取得できるようになりました。悲しす。。